アトランタ3日目

睡眠時間4時間で深夜12時に目が覚めてから、結局眠ることなく朝を迎えた。午前6時ごろに水のストックが減ってきたためホテル唯一の自動販売機に向かった。

やっぱり日本とは全くスタイルが違う上に、札は一ドル札しか受け付けないという殿様仕様である。外国人は日本人が信頼に足らない自動販売機に大枚を突っ込んでいることについてとても驚くというが、1ドル札しか受け付けないというのも相当である。あと1セントコインが戻ってくるのは日本と同じ。ラインナップは8種類。

僕が知らなかったのはDASANI(水)、Pibb Xtra(ドクペの類似品/チェリーフレーバー)、VAULT(売り切れで買ってないのでわからない)の3つだった。飛行機でもコーラだったし、ここでもコーラで、しかもこの日はワールドオブコカコーラというコカコーラの殿堂に行ったため、もう僕の体はコカコーラ漬けになっているという事実を認めざるを得なかった。
そのあと7時に朝食を食べに行った。昨日の朝に死ぬほどクラブハウスサンドを食べさせられて昼もろくに食べられなかった経験がトラウマとなっていたため、バフェットを選択した。要するにバイキングである。主食の選択肢は芋、ベーコン、ソーセージ、フレンチトースト、ポーチドエッグとハムが乗ったマフィンの5種類で、昨日食べたベーコンを除いて全て取ってみた。これに無限コーヒーと無限オレンジジュースがくっついて12.5ドルだったが、そもそもコップがでかすぎるためにそれぞれ一杯ずつ飲んだらギブアップである。

味付けはやっぱりすごくしっかりしており、特にポーチドエッグの具合が非常に良かった。しっかりしたレストランだということを再認識させられる。

次にデザートを取りに行った。僕が取らなかったのはこぶし大のりんご、バナナ、そして2種類のブドウである。それぞれカットせず、そのまま置いてあるのでボリュームがありすぎたためであり、カットしてあったフルーツは全て取った。

問題はこれである。

これは多分チーズ的ななにかだったと思うのだが、おそるおそる口にしてみると食感はふにゃふにゃのチーズみたいな感じで、甘くもしょっぱくもなく、微妙な酸味が襲ってきたので一瞬吐き出しそうになった。フルーツと一緒に食べると後ろに引っ込んでくれるので特に害はないのだが、そうなると逆になんのために食べているのかという感じである。もしこの謎の食品についてご存じの方がいらっしゃれば教えてください。話によれば牛乳にレモン汁を入れて火にかけるというだいぶ適当感のある作り方でできるカッテージチーズとかリコッタチーズだとかいう食べ物らしいです。
日本でこの量の朝食を食べたらもうそれはそれは大満足だと思うのだが、これまでの衝撃の食事の数々によって胃袋が拡張されつくした僕にとってこの程度の量は全く問題になっていなかった。日本に帰ってから質素な食事に戻れるかどうか本当に不安である。

さて、食事のあとは観光である。アトランタ最大のアトラクションであるザ・ワールドオブコカコーラが徒歩20分くらいの場所にあるというので道を覚えて歩いた。20分くらいしたら遠くに看板が見えてきた。

関係ないけど、紅葉が終わった感じがとても日本に似ていて親近感を感じる。

この写真の右端に見えるビルがワールドオブコカコーラで、それ以外はアトランタダウンタウン、中心街の高層ビル群である。ここ以外にはあまり高いビルはない。

開場10分前に到着。前売りチケットを買った客はたくさん並んでいたが、当日券を買うのは僕だけだった。

とてつもない疎外感を感じつつ10分間寒空の下で待機して、15ドルのチケットを購入した。なぜかこの画像は90度回転させてアップロードしても回転前の状態で表示されてしまう。

中に入るとコカコーラによる洗脳が始まる。最初にコカコーラがいかにして世界に広まったのかというレクチャーを受け、次にコーラを賛美する内容の映像を10分間ほど見せられる。それが終わるとコカコーラの白熊との写真撮影会が待ち構えており、ここまででも非常に疲れる。しかしこれからが本番で、無限広告地獄と無限製品紹介を長々と見せつけられた。いや、楽しかったですよ。この無限回廊を抜けると次は「コーラのレシピの謎に迫る!」っていう4Dアトラクションが僕たちを待ち受けていた。

世界でも詳細なレシピを知る人はほとんどいないといわれるコカコーラの調合について探る内容を3Dメガネで見る+椅子が動く=4D!っていうことらしいので乗ってみたが、椅子が動くというよりは完全に嫌がらせのテンションでガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ椅子が動いた。椅子をゆっくり動かすという文化はなく、ひたすらガタガタしていた。3Dメガネは紙であるからして椅子が揺れるたびにめちゃくちゃにずり落ちてひどいことになった。ちなみにストーリーは世界中をガタガタまわったあげく「レシピは…わからなかった!コーラのおいしさ…その本当の答えは君の中にある!」っていう最低のもので、バカみたいに揺れる椅子の上でずり落ちゆく3Dメガネをかけながらくだらない物語を聞かされるのがあまりに滑稽で爆笑してしまった。
次に世界のコカコーラのCMをひたすら30分かけて見させられて、ある種のストレスが限界に達した瞬間に世界のコカコーラ商品の試飲コーナーが僕を迎え入れてくれた。

僕はここに展示されていた50種類の飲料を全て試飲したが、ジャケが一番アシッドだったのはこれ。タンテらしき物体がナナメに配置されている上にヘッドホンではなくてヘッドセットである。DJキウイマンゴーは誰と会話をしてるのだろうか。個人的には、50種類の炭酸飲料を飲む作業は心を無にする修行として全世界に売り出せると思う。ちなみに全部飲み終わったあとに出たゲップは本当にゲロの味で最低の気分になった。さて、コカコーラの歴史もわかった。広告とCMも見た。味も確かめた。次に残るものはなんであろうか。そう、おみやげである。
正直なところアトランタというのは何もない街で、僕が小学校の時にアトランタに行った友達からもらったおみやげが「アトランタの土が入ったキーホルダー」であったことからして、今回の旅行のお土産はもうほぼ全てコーラにしてしまっていいのではないかという思惑があったためにこのお土産コーナーには相当期待していた。こちらが戦利品である。

誰にあげるかもろくに考えず、存在がハードミニマルだと思った製品をひたすらかごに入れた。レジに行くと南米っぽい顔つきの店員どこから来たの?と聞かれ、日本だと答えると「あー俺も日本人なんすわー」といきなり激普通の日本語をかまされたのが今日のパンチラインだった。話を聞くと彼はブラジル生まれ東京育ち、中高は徳島で今はアトランタという破天荒すぎる人生を送ってきたハーフの青年だった。
そんな出会いを経てワールドオブコカコーラをあとにし、今度はダウンタウンへと移動した。ダウンタウンにはundergroundという最低のネーミングの地下街があり、ここで昼飯を食べることにした。undergroundの最低っぷりを日本的に言い表すとすれば、渋谷の地下街が「しぶちか」ではなくて「地下」という名前だったときにどんな気持ちになるかを考えて欲しい。ちなみに、広島の地下街は広島シャレオと言うのだが、広島はもう少し頑張った方がいいと思う。
undergroundを5分ほど歩くとフードコート的な場所に出たので、その中に入っていたフライドチキンを食べることにした。さすがに3日目ともなると会話もかなりできるようになっていて嬉しかった。

これが$3.99、税込みでほぼ$5だった。2ピースの鶏肉はケンタッキーの大きさと大差なく、やっぱり見た目は大したことないと思うんだけど、食べてみるとなぜか腹が膨れる。原因は芋であろうか。この旅行での真の敵は肉ではなく芋なんじゃないかと思うようになってきた。サラダについているドレッシングはブルーチーズ。アメリカではブルーチーズドレッシングは案外メジャーだったようだ。
昼飯を食べたらだいぶ疲れがたまったので地下鉄でホテルまで戻った。駅の近くにam/pmがあり、そろそろミンティアもなくなるのでフリスクでも買おうと思ったら店員がフリスクを知らないレベルでミントタブレットがなく、必死にミンティアが大好きな旨を伝えたらこの商品を紹介してくれたので買った。が、開けてみると何かが違う。

これは、青いじんましんである。

味もいかにもアメリカっぽい微妙な味で、ちょっと完食には時間がかかりそうである。
午後2時にホテルに戻り、時差ボケからくるひどい眠気に負けて3時に昼寝をはじめ、起きたら6時だった。6時からの夕食はほとんど食べずに9時にふたたび就寝したら、翌朝の6時まで目が覚めなかった。要するに、3+9で12時間も寝ていたことになる。

時差ぼけとの戦い

今日の日記は一日中大学にいて、朝飯と夕飯が多かった、という話です。
一日目の19時ごろに衝撃の夕食から戻り、とてつもない疲れと睡魔に襲われたため20時に就寝。朝まで起きないかと思いきや24時にバッツリ目が覚める。どっちにしろ今日しなければならない作業があったため3時ごろまで仕事をして、4時から6時まで再び仮眠を取った。
6時に起床してからホテルのレストランへ朝食を食べに行き、クラブハウスサンドを注文した。ここのクラブハウスサンドは上下が巨大なマフィンで包まれていて一般に想像するようなクラブハウスサンドとは違ったが、中身はスタンダードに卵2個ぶんくらいのスクランブルエッグ、トマト、ベーコン、チーズだった。横には芋が山盛りになっていた。飲み物はリンゴジュース。

もうおわかりだと思うがこれは朝食のボリュームではなく間違いなく1000キロカロリーを超えているシロモノなので苦戦しながら食べ進めた。きちんとサンドされていないため具が死ぬほどはみだしており、あれはどう転んでもナイフとフォークで食べるものだったと思う。なにはともあれ半泣きになりながら完食し、その重い足で大学へ向かった。アトランタのこの日の気温は朝だけ東京より5度低く、午前11時ごろまでにグッと上がって少し楽になる、という感じだった。しかし、日によって寒暖の差が激しくこの時期の最低気温は5度から氷点下10度くらいだとのこと。
実は僕がアトランタに来たのはこの日のためといっても過言ではなく、一日中大学にいた。昼食の時間に周りを観察して思ったことは、すべての現地人が大食いなわけではないということである。2個くらいの菓子パンを取り、0.5個分を残してゴミ箱に捨てている光景などを見た。さすがに僕は日本人なので自分の必要な分だけを食べて残りを躊躇なく捨てるということはできない。ちなみに朝食が多すぎたため、昼はジュースだけにした。ジュースは砂糖水の味がした。多分これだけでも200キロカロリーくらいは摂取している。
午後5時に全ての用事を済ませてホテルに戻ろうとしたが、大学校舎のロビーにさしかかった瞬間にダブステップが聞こえてきたため足を止めた。近くにいた学生に「誰が流してるんだ?」と聞くと「俺だよ」と言うので日本から音楽のプロモーションに来たという嘘を説明してプロモーションCDを渡した。そのロビーには5人くらいの学生がいて、画面をのぞき込むと全員がCoD:MW2, CS2, L4D2などのFPSをやっていた。少しさわらせてもらったが、マウスの速さが尋常ではなかった。だいたい僕が家で使っているマウスの10倍くらいの感度のマウスでヘッドショットを連発するところを見てやはり外人は素養が違うのかもしれないと感じた。一応L4D2の対戦(The Parrishの1面)をして、開幕Boomerで地獄を演出しつつ勝った。
6時すぎにホテルへ戻り、夕食は朝から決めていたとおりルームサービスでワインとピザを頼んだ。正直面と向かって喋っても半分くらいしか英語がわからないのに電話で注文していいのかと思ったが、僕のつたない英語を真剣に聞き取ってもらえたようで注文に成功した。

ピザは日本で言う宅配ピザのMサイズみたいなもので、要するに「2〜3人前」という注意書きが書いてありそうなシロモノだった。まあもう予想できていたのでたいした驚きもなかったが、8切れ中3切れ食べ終わった時点で「もう終わりにしたい」と思った。しかし昨日のステーキと今朝のクラブサンドで相当に胃が拡張されているらしく、少し満腹感を感じながらも余裕を持って8切れ全てを食べきることができた。ワインも飲んだためここで睡魔に襲われ、昨日と同じ午後8時に就寝。さらに昨日と同じ深夜12時に目が覚めてしまったため今ブログを書いている。生活リズムはお世辞にもいいとは言えないが、アトランタは本当に夜の治安が悪いらしいので、8時に寝たところで何の問題もないのが救いである。

アトランタなう

所用でアトランタに来ています。音楽関係でないのが残念ですが、日本と同じように四季がある地域で今がちょうど紅葉から枯れ始めの時期に当たるため景色がとてもきれいです。そのうちそういう写真もアップロードしようと思います。とりあえず、今日から五日間は小学生のような日記を書くのでご期待ください。一日目は家から成田へ向かい、飛行機でアトランタへ行きホテルに移動、といった感じ。

朝7時半に起床、雨がやばい。台風よりも音がでかかった。旅行がどうなるかわからずだいぶしんどくて朝食は半分くらい残し、悶々としながら国際便の遅延情報を見る。そのテンションのままtwitterをやっていたらだんだん楽になってきて、さらに自分の便が定刻通りとの情報が出たあたりから旅行が楽しみになってくる。荷造りはすでに終わっていたけど作業をするつもりにもなれずそのままグダグダして10時半に家を出る。渋谷で成田エクスプレスの切符を買い、11時46分の便に乗車。成田の近くはマジでド田舎だな…と思いつつ英語とっさのひとこと辞典を読んで勉強。

13時に成田空港に到着し、デルタ航空のカウンターでチェックインを済ませる。手荷物検査と出国の手続きをしても搭乗まで1時間に余裕があったので再び英語の勉強をするが、ここで信じられないくらいハエにたかられる。耐え忍んで時間まで勉強をし、そのまま搭乗→テイクオフ。
フライトは13時間で、思い返せば飯を食ってアイマスクをするだけの家畜のような13時間だったため食事のメニューを中心に紹介する。最初の食事はハンバーグとマッシュポテト、サラダと小エビのマリネとなにかのケーキだった。飲み物はダイエットコーラ

その後眠ろうとするがアイマスクをしながら自分のDJMIXを4時間聴いても全く眠れなかった。まあ、目をつぶってれば体力は回復するのでよしとする。2回目の食事は現地時間の朝食の時間で、ブルガリアヨーグルトとフルーツ、100円くらいで売ってそうなアップルパイ風の菓子パンだった。また眠ろうとするが眠れずだんだんイライラしてきてそわそわしていたら3度目の食事がきた。

焼きそばとフルーツとパンとミニッツメイドダイエットコーラとコーヒーだった。飲み物がたてつづけにきてびびった。焼きそばはあんかけ?とか書いてあって地雷を踏まないかと少し不安だったが、リアル屋台テイストのわかりやすい焼きそばでうまかった。これで一週間和食とお別れかと思うと悲しいが、実はフリーズドライの味噌汁を10個持ってきたので大したことはないかもしれない。
アトランタに到着してパスポートチェックを待っていると目の前の韓国人が同業者で自分と同じ目的で来ていることがわかったため意気投合。20代かと思ったら40代だったのが驚きだが、この人と語りながらタクシーでホテルまで移動した。話を聞くうちにこの意気投合した上に勝手に20代だと思っていた男はアップルでサムスンAT&Tでベル研でIBMだということがわかり今世紀最大に恐縮した(上記の5個すべてに所属しているわけではない)。
そしてホテルでチェックインを済ませて荷物をまとめ、今に至ったという感じです。
ホテルの動画はこちらです。
http://twitvid.com/FELDW
夕食を食べたので追記。アメリカのワイルドすぎる料理に飽き飽きしないうちにでかいステーキを食べておこうと思い、ホテルのロビー横にあるレストランへ。向かう途中にいくつかの客室の前にルームサービスで頼んだ夕食を食べたあとの食器が置いてあったのでいやな予感はしたが、150人は入りそうな大ホールには他の客が一人もいなかった。やっちまったー…でもいいか!というノリで"dinner for one!!!!!"と叫んだらウエイターが席に案内してくれた。最初にドリンクについて尋ねられ、地ビールを頼んだら半笑いで「ジュースのこと?」と言われたのでパスポートを見せた。ビールはかなりうまかった。次に300グラムのステーキを注文したが、3分後にウエイターが「ほにゃららサラダ?」って聞いてくるのでなにかと思ったらドレッシングを聞かれていた。いくつか候補を挙げてくれて、その中で一番アシッドだと思ったブルーチーズドレッシングを注文したらブルーチーズの固まり2個にサウザンアイランドドレッシングをかけたやつが出てきて空気が凍った。

サラダも日本で頼んだら1500円くらいしそうな3人前のサイズだったが幸いブルーチーズが好物なので難なくやっつけると、ついに300グラムのステーキが出てきた。

超でかい。いつも食べてたのは150グラム、多くても200グラムだったんだなあというのを思い知らされた。加えて、肉の下にはマックフライポテトMサイズに匹敵する量のマッシュポテトが埋まっていたことを知らせておかなければならない。ステーキは今まで食べたことがないくらい柔らかくてうますぎたので苦しみながらも一気に片付けた。ちなみにサラダと一緒に出てきたパンには手もつけなかった。会計は34ドル、だいたい3000円くらい。

トラックリスト

曲順に自信がないトラックリストは以下のとおり:

  1. Gassyoh - Geridub
  2. Kemo, Lynx - Keep It Low(Seed Dubstep Remix)
  3. Gassyoh - FAA in the BUU Sky
  4. Gassyoh - Ootani
  5. Gassyoh - Ootani Sucks
  6. Sidney Samson, Wizard Sleeve - Riverside Lets Go(Dirty Extended Mix)
  7. Aspin, Dipace - Rave!
  8. Shab Ruffcut - Bombay Shuffle(Farley & Corin Remix)
  9. Gassyoh - AI-NO-EKI(愛の液)
  10. Gassyoh - Dance Music(feat. mochilon)

堅苦しい上に長文になった日記

2010年11月12日金曜日、午後3時にパスポート申請のために出発。4時に新宿都庁でパスポート申請の書類を提出し、その足で恵比寿へ。恵比寿から徒歩で5時にUNIT着。愛まどんなさんと挨拶。他のメンバーはおらず、スタッフの方がステージの準備をしている。程なくしてメインスピーカのPAの方が音響の調整を開始、元いたサークルで20チャンネルのミキサーを使うくらいの規模のPAを仕切った経験があるため見学。ミキサーについていろいろ尋ねるとなんでも答えてくれて楽しかった。音出しはiTunesから音楽を流して、スペアナとにらめっこしながら24バンド?40バンド?のEQをいじっていた。
UNITにはPAブースが2箇所ある。メインフロアの大スピーカを担当する場所とステージのモニタスピーカを担当する場所で分かれていて、メインはアナログ、モニタはデジタルミキサーで作業をしていた。デジタルミキサーは同じフェーダーを複数の目的で使うために何をしているかわからなかった。メインは気持よく聴くための攻めのセッティングをしていて、モニタのほうはハウリングを潰すための逃げのセッティングをしていた。どちらかといえばモニタの職人感溢れるセッティングが見ていて楽しかった。
この時点でかなり予定が前倒しになっていたが、続いて出演者が音出しを開始。最初にtofubeatsの音出しを行ったが、予定されていた15分か30分の枠をぶっちぎって5分くらいで音出しが終わった。なぜかというと、この日の出演者はバンドじゃないし、音の出口は何もしなくても100%の音がラインで飛び出してくるPCと先ほどハウリングが出ないようにセットされた音場で喋るマイクだけなので、あまりトラブルを抱える感じではなかったからである。実は僕が早めにUNITに来たのには理由があり、tofubeatsの音出しに間に合うともれなくオノマトペ大臣のかわりとしてリハでマイクを握れるというのである。僕は間に合ったのでつつがなくマイクを握らせてもらった。(SECOでのリリパのときもそうだったんだけど、tofubeatsの機材で僕が奇声をあげると彼がとんでもない苦笑いをしてくれるのが好きです)
ともあれ自分たちのリハーサルは終わったのでメシを食いに行くかという話になったが、他の人達はセッティングに追われていたのでtofubeatsと恵比寿の民家という串揚げ屋で酒を飲んだ。スーパースターとのサシ飲みは地味に緊張した。途中からDJ WILDPARTYがさんざん道に迷いながら合流したので五円餃子の店に場所を移してさらに9時前まで酒を飲んだ。DJ WILDPARTYは坦々麺大盛りとライスと餃子とビールを貪りながらすごい汗をかいていた。
ほろ酔いでUNITに戻るとすでに30人くらいの人が並んでいた。この日の昼、マルチネの人間が集まっているチャットではUNITに200人入れば御の字、500人入れば本気で次のステップがあるという話をしていたことから集客がとても気になっていたので、オープン前からこれだけの人が並んでいてくれることはとても嬉しかった。中に入って楽屋で少ししゃべっているとすぐにオープンの時間が来た。
(自分の日記なので、申し訳ないですがここから自分の出番までは時間が飛びます)
yosshiboxのライブを舞台袖で見ながら出番を待っているとき、緊張するかと思ってたけど全く緊張していないのにびっくりした。UNITのパーティ感に後押しされている感じがすごかった。いてもたってもいられずに出番の10分前からDJブースでしゃがんでニヤニヤしていた。あまつさえ少し暇だったのでちょっと写真を撮影してtwitpicに投稿してみたりした。
http://twitpic.com/3678r4
あとは楽しくDJしただけだが、300人くらい?が目の前で踊っていた光景はいまだにちょっと信じられない。
とまあそんな感じで意外と長くなってしまいましたが、本当に楽しかったです。自分の曲でここまで踊ってもらえるなんて本懐を遂げた気分です。遊びに来てくれた方は本当にありがとうございました。そうでない方も、またよろしくお願いします。

THE☆荒川智則@代官山UNITを終えて

週が明けて少し落ち着いても事あるごとにこのイベントのことを思い出してしまうため、実はあまり語ることも多くないのですが少しだけ書いてみようと思います。日記形式がいいでしょうか。